登録 ログイン

though it has been lost to sight, yet is it dear to memory 意味

読み方:

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • もう目には見えないけれど心にはなつかしい
  • though     though くせに 例え 仮令 たとえ たとい つつ 乍 ながら
  • it     it 其れ それ イット
  • has     {人名} : ハス
  • lost     lost ロスト
  • yet     yet 且つ かつ 未だ まだ 尚 なお 今以て いまもって
  • dear     1dear n. いとしい人; あなた, お前. 【形容詞 名詞+】 “Yes, my dear." ええあなた; はい, はい
  • memory     memory n. (1) 記憶, 記憶力; 追想, 回想, 思い出; 遺名, 遺徳, 死後の名声. 【動詞+】 aid (the) memory
  • has been     {名} :
  • lost to     《be ~》~に無感覚である、~に失われている、(もはや)~のものではない
  • dear to     (人)にとって大切[大事]な
  • feel as though the rectum has not been completely emptied    直腸{ちょくちょう}が完全{かんぜん}に空になっていないような感じがする
  • for which no explanation has yet been given    これに対してまだ何の説明{せつめい}もない
  • restore public trust that has been lost    失墜{しっつい}した国民{こくみん}の信頼{しんらい}を回復{かいふく}する
  • not yet in sight    《be ~》めどが立っていない
  • though yet on a small scale    ささやかながら
英語→日本語 日本語→英語